2009F1 日本GP 3年ぶりの鈴鹿
昨日の予選は赤旗中断が3回と大荒れとなったが、今日の決勝は終盤にセーフティーカーが入った以外はいたって平穏なレースとなった。終盤のセーフティーカーもそれ単独でみるとそれなりのクラッシュだったように思えるが、予選が予選だけにあまりたいしたことがないように思えるのは不思議ではあるけど。
レッドブルはベッテル優勝、ウェバー17位。ベッテルは予選決勝ともに完璧すぎて文句の付けようが無いレースのポールトゥウイン。それに対しウェバーはちょっと運がなかった。というかヘッドレストが固定できないというイージーミスで今日のレースが終了。
トヨタはトゥルーリ2位、グロック棄権。ちょくちょく表彰台に上がれるようになってきたけど、ちょっと遅すぎた感じ。グロックは予選の時のクラッシュの影響で棄権。
ブラウンGPはバリチェロ7位、バトン8位。ここでバトンのチャンピオン決定かという状況だったけど、上位に食い込めなかったのでコンストラクターズともども次戦以降に持ち越し。
今シーズンも残すところあと2戦。チャンピオン争いは絞られた数名にしかチャンスは無い状況で、いつもなら争ってるはずののフェラーリとマクラーレンの2強がいないのはさびしい限りです。個人的にはバトンよりバリチェロに頑張ってほしい気がしないではないけど、逆転はほぼ無いだろう。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 第32回糠平湖氷上タイムトライアルに行ってきました(2010.01.31)
- 2009F1 日本GP 3年ぶりの鈴鹿(2009.10.04)
- 2009ヨーロッパGP! バリチェロが5年ぶりに勝利(2009.08.23)
- 2009イギリスGP! ベッテルの完勝(2009.06.21)
- 2009トルコGP またもやバトンバトンが完勝!(2009.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント