劇的な結末でハミルトンがワールドチャンピオン!
今回は残り数週にドラマがあって文字通り劇的で面白いレースだった見たいだけど、札幌で行われたラリージャパンに木曜夜からずっと行っていたので残念ながら疲れ過ぎてみてません。ということでラリージャパンの話はまた別に書きますが、以下は今シーズンの感想を。
マクラーレン、フェラーリともに今シーズンはどっちもそれほど速いとか強いといった印象を受けなかった。ただどちらかというとフェラーリにミスが多く自滅するパターンが多かったように思える。
その次のグループではBMW、ルノー、トヨタあたりだけどBMWとトヨタは後半に行くにしたがって影が薄くなってきたのに対して、ルノーは終盤で一気に挽回したという印象。やっぱりアロンソというドライバーは改めてすごいと思う。
そしてホンダは年間を通して影が薄かった。終盤は国際映像に映る機会すらほとんど無かった気がする。
今年最大の残念な出来事は誰がなんと言おうとスーパーアグリの消滅。佐藤琢磨を見れなくなってしまったのも残念だけど、シーズン中にチームが無くなるのは衝撃だった。
来シーズンも結局は2強プラスもう一つか二つの争いになるかと思います。日本勢にはがんばってほしいけどトヨタもホンダもどう考えても1勝出来ればラッキー程度かなと思います。
日本人ドライバーも中島Jrがもうちょっとがんばってほしいとは思うけど、それが悪いとは言わないけど冒険はしない堅実な走りで地味だしイマイチ盛り上がりに欠ける。そうなると佐藤琢磨を見たくなるけど来シーズンシートを獲得出来るか微妙。
まぁという事でなんだかんだ言いながらも来期を楽しみにしたいと思います。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 第32回糠平湖氷上タイムトライアルに行ってきました(2010.01.31)
- 2009F1 日本GP 3年ぶりの鈴鹿(2009.10.04)
- 2009ヨーロッパGP! バリチェロが5年ぶりに勝利(2009.08.23)
- 2009イギリスGP! ベッテルの完勝(2009.06.21)
- 2009トルコGP またもやバトンバトンが完勝!(2009.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント